3度目の『大戦』が終わったあと、人々は少しだけ優しくなっていた。
120億を超えていた人口が、50億人に減ったのと引き換えに…。
戦争の引き金になったエネルギー資源の枯渇による危機も、
新たな資源の出現と、 戦争によってもたらされた技術革新によって回避れようとしている。
世界を隔てていた『壁』が消え去り、少なくとも表面上は平穏を取り戻し、
それまでの生活を再建しようと人々が立ち上がる中、彼は生まれた…。
それからまた月日は流れ――
一人の青年が、不穏なきっかけと共に、とある学園を訪れようとしていた。
私立『わだつみ学園』
房総半島の八戸浦(やとうら)市に位置し、
一貫した英才教育によりエリートを輩出し続ける世界有数の学園。
そして、世界のインフラ・運輸・医療・金融の6割を支配する
超巨大企業群『アマナー』の人材育成機関でもある。
学園に向かう青年の名は『小碓 蒔梛(おうす・まきな)』
自分を「平凡」な人間だと思っていた。天涯孤独ということを除いて…
しかし、一通の手紙を受け取った時、彼は深淵へと続く扉の前に立たされる。
それまで名前も知らなかった祖父――
『わだつみ学園』理事長、デビッド・アルマータの存在を死と同時に知らされ、
デビッドの相続人として学園に呼ばれることになる。
知らなければ、無かったことと同じだと言う人がいる。
果たして、その判断は正しいことなのだろうか。
普通の人間が知らない世界は確実に存在し、
その中には知るべきではない世界もあるのだから…。
そして蒔梛は知ることになる。
『ER』、『魔女』、『秘蹟』…そくて『真珠姫』
扉を開ける歯車が回りだす。
運命の歯車が回りだす。
誰がために…その扉は開く?
世界の運命を決める激動の日々が、今、始まろうとしていた。
▼もっとみる
並び替え
評価がかなり分かれると思います
これは違います。
そこでかなり評価が分かれます。いくらやっても救えないキャラがいるため、割り切りが必要。
ですがアニメーションのクオリティが非常に高く、抜きゲーとしても良いと思いますが、
一度でもノーマルエンドを見なければオマケモードが開放されません。
攻略法をカンニングしなければ、ほぼバッドエンドでしょう。
自力攻略を行う場合、前後の文脈を読み解く必要があるのでテキストスキップは辞めたほうがいいと思います。
さすらいのGさんのレビュー -2016/08/17 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
4人中、4人が参考になったと投票しています。