メインヒロイン4人のボイスデータと壁紙が付いた豪華版が登場!!
特典内容は、強くてかっこいいヒロインの魅力を楽しめる壁紙とボイス集になります♪
【音声】
・風嶺 雪月花 CV:あじ秋刀魚
・朱雀院 紅葉 CV:橘まお
・九鬼 旭 CV:上原あおい
・十部 梨々夢 CV:北大路ゆき
【壁紙】
■スマホ用
811×1393
1080×1920
■PC用
・4:3
1024×768
1600×1200
・16:9
1280×720
1920×1080
2560×1440
・16:10
1280×800
1920×1200
2560×1600
━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…
かたや東は《風嶺》、こなた西は《朱雀院》。
刃道――それは204X年の日本でもっとも熱い、真剣で戦う近未来スポーツ。
そんな刃道を教える叢雲学園に今年、二人の少女が入学してきた。
一人は荒々しくも情熱的、内に秘めた比類なき力を刃に乗せる《風嶺雪月花》。
一人は怜悧で正確無比、恐るべき頭脳と天才的な剣術センスを持つ《朱雀院紅葉》。
境遇も性格もまるで違う二人は、ともに学園最高峰《刀仕禰宜》の称号を狙う。
主人公《村垣伊織》は学園に臨時教師として招かれ、
雪月花と紅葉が所属する特甲級「篁組」の副担任を命じられる。
しかしこの篁組の生徒たちは……とんでもない問題児ばかりだった!
真面目でおっとりしているが、伊織のことになると狂信的な暴走を見せる《九鬼旭》、
自分は自分だけのもの、どこまでもワガママギャルな《十部梨々夢》。
クセが強すぎる生徒たちを、果たして伊織は無事に導いていくことはできるのか。
学園最高峰《刀仕禰宜》の称号はいったい誰の手に渡るのか。
そして伊織との、恋の明かりは誰にともるのか。
八卦揚々、見合うて待ったなし――いざ尋常に、勝負。
▼もっとみる
並び替え
まさに青春の熱いバトルもの
タイトル通りの展開でキャラクターのそれぞれの背景と性格がいい味だしてました。
過去作の「めく色」や「椿恋歌」でも熱い展開やバトルは楽しめますが、
青春というテーマでは今作がぶっちぎりではないでしょうか?
正直主人公が先生というのは、難しいのではないか?とおもってましたが、全然そんなことがなくて、ヒロインのほうが主人公しているのがいいですねw
シナリオライターにはいいように感情をコントロールされたなぁという印象です。(わかりやすい流れですが)
でもそれがいい
ヒロインが一名あまり扱いが良くないとも思いますが、でも全体を考えるといなくてはならないキャラなんですよね・・・
ただもしFDが出るならもっと活躍させてほしい
能力的には正直ぶっちぎりで可笑しいですからねw
あとはサブキャラもみんないいキャラで好きです。
ただ、キャラが少なかったとも思いましたがね・・・
オススメとしては
バトルシーンや青春ものが好きな人にはお勧めできます。
あとは「めく色」をクリアしている人はより楽しめると思いますのでお勧めします
逆に、イチャラブが目的な人にはあまりお勧めはしないです。
評価としては☆5を入れてますが、実際は☆4.7で繰り上げ5って感じです。
というのは、やはりボリュームが足りなかったという感じがぬぐえないですね。
いいことですけど、気が付いたらストーリーが終わっていたという感じです。
上記でイチャラブ成分が少ないというのは、過去作と比べてはるかに少ない(アドベントなので仕方がないですが)ので、オススメできませんでした。
総合的にはかなりレベルの高い作品だったと思いますので、個人的には買って大正解でした
伝説のさかなボーイさんのレビュー -2021/01/18 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 正統続編 前日譚
本作は、既存作品の前日譚にあたります。
○時系列について
1紅月ゆれる恋あかり
2絆きらめく恋いろは(本作から14年後?くらい)
3白刃きらめく恋しらべ(本作から18年後くらい?)
○前作との関連性について
めくいろの「朱雀院家」、めくらべの「風嶺家」が
ライバル同士として登場!という本作。
前作をプレイしていなくても楽しめますが、
前作までの知識やキャラ相関図が頭に入ってると、
より一層楽しめます。
逆に本作からプレイしてみてもいいかも。
むしろ一回記憶を無くしてそうしてみたい。
○ストーリー
1本の共通ルート(メインストーリー)があり、
個別のヒロインルートはあくまでおまけ、という設定。
後のめくいろ、めくらべに繋がる伏線が多数あり、
ファンとしては嬉しい内容でした。
・共通ルートについて
文句なしです。朱雀院家、風嶺家、
それぞれの事情や悩みが丁寧に描かれていたと思います。
九鬼旭、十部梨々夢も、決してモブではなく、
紅葉や雪月花と同じように良いライバル関係で、大変燃えました。
皆に平等に接する熱血教師としての主人公も、とても良かったです、
・個別ルートについて
雪月花ルートのみプレイ済。
先日発売された椿さんのワンルームよりやや少ないボリューム感。
共通ルートで全ヒロインのフラグをバッチリ立てていたので、
すごいシンプルに恋仲になるのですが、
欲を言えば!各ルートを確定させる個別の物語が欲しかったなと。
共通ルートでは、主人公がしっかり教師と生徒の一線を引いていたので、
個別ルートに入って、わりとずるずるっと恋仲になったのがちょっとビックリしました。
でもまー雪月花可愛いからな…犯罪だけど。
個人的に蛍雪がとても良かったです。
「あー、茉莉花って、蛍雪にめっちゃ似てるなあ」と。
茉莉花は、雪月花のいなかった蛍雪なのかな…なんて思ったり。
雪月花がいなかったら蛍雪は、茉莉花と似たような理由で
村垣先生に近付いていた気がしました。
他の個別ルートも楽しみです。
色々大変なご時世、ちゃんと発売してくれて嬉しかったです。
今後も応援してます。
レビューを表示する
kr1234567812さんのレビュー -2021/01/12 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ シナリオとキャラクターが良い。
白刃~は体験版で諦めましたが(最初から全員好感度MAXでやる気が出なかった。)、本作は体験版プレイ後、予約購入しました。
今回は教師として刃道を教える側の視点がメイン。
第一作が刀匠側になってたのが珍しい気がしたので、この作品から入って絆きらめく~に続く感じは納得です。
本作は共通ルートがすべて終わった後に個別ルートに入る流れです。
賛否はあるかと思いますが、個人的には途中でルート分岐してシナリオが変わる展開が欲しかったです。
続編がある以上ある程度結論を決めておかないといけないのかなと思い、仕方ないかもと思いながら進めました。
好みはいろいろあると思いますが今回も朱雀院のキャラはとてもいいですね。
敵対キャラから段々信頼を得ていく流れは王道ですがとても良いものです。
紅葉は椿とはタイプがだいぶ違いますが、おそらく椿が気に入った人は楽しめるのではないかと思います。
レビューを表示する
幻創の聴き手さんのレビュー -2021/01/12 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 全体的には満足 ただ個人的には
やはりバトルモノは熱いですね。
ただ個人的には個別ルートを共通ルートが終わった後に分ける手法はやはり好きにはなれないですね。(サブキャラのおまけはうれしかったです)
古臭い人間かもしれないのですがやはり共通シナリオ中に選択肢があってそこから各キャラのシナリオに行くのが見てみたかったです。(シナリオ的に梨々夢が少しかわいそうかな)
ただ雪月花と紅葉の視点で見れば☆5だと思います。
次回作も期待しています。
レビューを表示する
クルーベさんのレビュー -2021/01/05 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。