![]()
ダウンロード価格:6,050円
時計仕掛けのレイライン-黄昏時の境界線-山奥にそびえ立つ大きな時計塔のある全寮制学園に新入生としてやってきた主人公。 特集: AMUSE CRAFT特集
※価格は全て税込み表示です コンピュータソフトウェア倫理機構の審査済み作品です。 作品情報製品情報 ダウンロード版
本商品を利用するためには、最新版のソフト電池ランタイムが必要です。
ユーザーレビュー |
並び替え
分割作品なので世界観が気に入ったら三作とも是非!
主題歌がかっこいいです。ストーリーは短めで余計な嵩増しでだらだらとしていないのでテンポが良く読みやすかったですが物足りなく感じる方もいるかもしれません。『黄昏』では伏線を散りばめ伏線を続編にお預けされるものもあります。私は一度に三作とも購入してのプレイだったので続く『残影』への期待が高まった内容でした。
眠子が可愛かったです。鍔姫の衣装パターンが少なく違和感を感じた場面がありましたが鍔姫√と関連してメイン√でのエピソードはたいへん良かったです。
人間さんさんのレビュー -2020/06/12 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ シリーズ作品3作の1作目
1作目では登場人物の設定や、シリーズに続くためのいろいろなお話が続くためこれ単体であれば星は3,4が妥当ですが、後々の展開を楽しむことができるという意味で5とさせていただきました。魔術的な要素を中心とした世界観を純粋に楽しめる方にはお勧めです。
エロ等の部分はもちろんありますが、そちらはほどほどとだけ書いておきます。
レビューを表示する
Sunday1さんのレビュー -2020/05/12 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。
面白い!でも高いなー
ただ3作全部やらないと完結しないのが、、、
竹ーよ!!
ってわけなんで、セール中に買うことをお勧めします。
虜さんのレビュー -2016/11/02 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
5人中、3人が参考になったと投票しています。
ファンタジーの読み物としてもおもしろかった
物語に引き込まれたので
登場人物に感情移入できました。
単に読み物としてもいい感じでした。
キャラクターが立っていて、これが
内容に引き込むポイントになっていたと思います。
お気に入りは風呂屋町さんですね。超かわいいw
伝説のしゃもじ職人さんのレビュー -2014/08/04 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
1人中、1人が参考になったと投票しています。
悪くない
分割で、ボリューム不足という意見がありますが
その通りだと思います、しかし単純に面白かったです。
特に損をした気持ちにはならかったです。
気になり半額になっていた続編もプレイしたら、むしろなんだか得した気になりましたよ。
saんmさんのレビュー -2013/08/20 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
4人中、3人が参考になったと投票しています。
ネタバレ この値段でこれはちょっと…
選択肢の問題もあるんだろうけれども割と時間を掛けてやっていって半日もかけずに全ルート攻略できてしまうのは如何なものか
攻略キャラも三人と少ないし、CGやシーン(各キャラ2つの計6シーン)の総量も非常に少ない
ストーリー進行の流れは良かったと感じた
攻略キャラ毎のチャプター構成で攻略をしなかった場合次のチャプターに移る、という流れはそこそこ面白みがあった
ただ物語自体はもうちょっと作りこめた感じがしないでもない
学園長の謎や魔石の話など、終わりまで明かされる情報だけでは中途半端すぎた
推測をしろ、というのであればそれまでなのだろうが
他作品をやってからこちらをやったら物語の総量でかなりの肩透かしを喰らうのでご注意を
半額キャンペーンの時ですら買って損した、と思ってしまいました
レビューを表示する
ZzZさんのレビュー -2013/01/04 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
14人中、13人が参考になったと投票しています。
本題に入る前に終わった感じ。
内容だが、本題に入る前に終わってしまったように感じるのは私だけだろうか?
設定が凝っていて、それに相応しい映像を見せてくれるし、シナリオの内容も、その設定にそったものではあるのだが。
先に書いた通り「本題に入る前に終わってしまった」という気がしてスッキリしない。
また、攻略キャラも少なく、その個別ルートに入ると特に大きな問題も無く終わってしまう。
もしかして、続編とかファンディスクとか用に、内容を出し惜しみしているのだろうか。
勘ぐりすぎなら良いのだが。
BEL322さんのレビュー -2012/08/20 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
28人中、26人が参考になったと投票しています。
メインの話は面白い
メインの話はシンプルながらも面白く、声優さんの演技も良く楽しんで見られる
全体的にキャラクター描写と声優さんの演技がかみ合っており、声による力でキャラクターの魅力を引き立てている。
男キャラの村雲や烏丸も、見てて余計な感じがせず秀逸。
話も、ミストが引き起こす事件を解決していくサスペンス+コメディが読みやすく、素直に楽しめる出来。
ちょっと惜しいのが、「恋愛」部分はそんなに面白くないかも。
キャラ個別ルートは、メインルートを進めてから、オマケでやったほうがいいかもしれない。
わんわんずさんのレビュー -2020/06/01 -アダルトPCゲーム
0人中、0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 良いストーリーだね
攻略出来るキャラは三人だが、メインヒロインの場合は他の二人よりは二倍程度だったのがニュアンス。キャラの攻略を深く考えずただストーリーを楽しみたいなら問題はないと思う。一方メインヒロイン以外のキャラと長く付き合いたいなら少し残念な気持ちになるかもしれない。
【選択】
選択はかなり多い。メインヒロインのエンドまで40件ぐらい超えていた。そして選択には4つのタイプがある。
1. キャラフラグ キャラの好感度を上げるための質問。殆どはもっと構うか放置するかの選択
2. メインヒロイン質問 メインヒロインはたまに主人公に意見を頼む。当たったらルートの評価は上がる。全部ちゃんと当たったら最後にSSS評価を貰い、公式サイトから特別な壁紙をDL出来る。困った時はクイックセーブしたら選択一つ一つ確認した方が良いかと。
3. 検索質問 全ての選択を選べないと進めない情報集めみたいな感じ。同じ選択を何度も繰り返したら別の結果が出ると言うのを見たことなかった。
4. 自由選択 特に何の影響もない自由に選択しても大丈夫な選択。ただこれは一番少ない。
【攻略】
攻略はメインストリートと強く繋がっている。具体的にこの風に:
【プロローグ】→【眠子中心】→【鍔姫中心】→【憂緒中心】
なのでこの流れで各キャラを攻略するのが一番だと思う。でないとキャラの繋がるが薄くなるかもしれない。
【風呂屋町 眠子】
結構エネルギー爆発なキャラ。一番主人公に好感度を持っている。無知なところもある。
【壬生 鍔姫】
秘密のあるクールタイプな子。一番素直イメージがある。
【鹿ケ谷 憂緒】
一番長い付き合いのメインキャラ。ただしそのわりに一番ツンの強いキャラ。実際ツンが結構長くなるのでそのへんはご注意。
レビューを表示する
スノー君さんのレビュー -2017/01/16 -アダルトPCゲーム
3人中、3人が参考になったと投票しています。