それは、あったかもしれないグランドストーリーの後──
青藍島を救い、真ドスケベ条例を生み出した主人公……橘淳之介。
彼はかの‘‘ドスケベ戦役’’以降、‘‘鋼鉄の6人’’のひとりとして、島の英雄となっていた。
激しい戦いの日々を懐かしく思いながら、NLNSの仲間たちと穏やかに過ごす毎日。
真の共存を勝ちえ、こんな毎日がこの先もずっと続いていく。
──……そう、信じていた。
そんなある日のこと。
変態紳士の集うSNS‘‘Onatter’’で知り合った友人と、オナホールのデータを交換した淳之介。
しかしそのオナホの快感はあまりに凄まじく、シゴく手が光の速さを突破してしまう。
そしてたまたま居合わせたSSビックスリーと共に、激しい光に呑みこまれ、別世界へと転移してしまった。
その並行世界とは、淳之介が‘‘性帝’’と呼ばれ畏怖され、SS副会長として絶対的な帝位を築いている幻の桃源郷であった。
古きドスケベ条例の残る青藍島で、彼らは……。
淳之介は無事にもとの世界へと帰還することができるのか?
SSビックスリーと共に、新たな戦いが始まる──
「――これこそが、マイノリティによる真の復讐である」
舞台はドスケベOKな南の島!?パワーワードに彩られた笑いあり、涙ありの逃走劇!
前作『 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?【萌えゲーアワード2018 シナリオ賞・ニューブランド賞 受賞】 』はこちら!
▼もっとみる
並び替え
ネタバレ 1+2パックの購入を迷われている方へ
とはいえ初めてやるゲームに14,350円という金額を出すのは少し不安があると思います。私もまずは1を購入し、その後に2を購入しました。恐らくぬきたしの購入を考えている人多くの人が迷うポイントではないでしょうか。
結論としては、どうせ買うならパックで購入したほうが良いと思います。もちろん人の好みは千差万別なので断言はしませんが、少なくとも1の体験版をプレイして少しでも面白いと感じた方ならば損はしないでしょう。また、完全な続編となるため、2からの購入はおススメしません。
1では非常に魅力的な敵キャラクター(敵とは言いたくないですが)が登場します。ストーリーやボリューム的にその敵キャラルートがないのは納得は出来るのですが、やはりもどかしい思いは抱いてしまいます。そんなわだかまりを2ではすべて解消してくれますし、1の各ヒロインアフター+αまで付いてきます。
ぬきたしは現時点でこの2作で完結となっていますので、少しでも気になった方はパックでの購入を前向きに検討してみてはいかがでしょうか?
レビューを表示する
カレル レンさんのレビュー -2021/02/15 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
前作のシナリオが鼻についた、踏み込みが足りないと感じた方は是非。
前作のレビューでも述べたのですが、ギャグ方面は、古のオタクに向けたようなネタが多く、2000年代初頭にすでにオタクだった人間向けのネタがふんだんに盛り込まれていますので、現在30~40歳くらいの古のオタクならギャグパートだけでもプレイしてみる価値があると思います。ギャグとシリアスの比率については、結構シリアスパートの比率が多めで、ASa Projectさんのようなギャグメインの作品を想像しているとギャグパートの少なさにびっくりします。体感としては、日常を軸にしているか非日常を軸にしているかという差異もありますが、HARUKAZEさんの作品群に近いくらいの配分かなと思います。
次にシナリオ面なのですが、筆者は前作で「社会(ディストピア)を支持するにしろ支持しないにしろ、同じ人間なのだから異なる価値観を持った者同士でも和解することができるはず、というかなり理想主義的な価値観を持ってして作話されている」ので、どうにも説教くさく思えてしまったのが残念だった旨のレビューを描いたのですが、本作のシナリオについては、前作のシナリオが説教くさく感じた方、または踏み込みが足りないのではないかと感じたユーザーさん向けの内容で作話されていました。
私はこの作品は基本的に古のオタク向けの作品と感じていますので、古のオタク臭く語らせてもらうと、『ぬきたし2』のシナリオのメッセージ性は前作よりもより踏み込んだ内容となっており、結局何が必要だったのかまで言及され好感が持てると感じましたが、基本的にはパロディ的な要素としてもよく作中に登場している『CROSS†CHANNEL』の結論とほぼ同じ内容で、それを具体的にすることでわかりやすくしたものと解釈しました。ので、クロチャンのエンディング、特に太一の語りの内容についてよく吟味したユーザーさんにはあまり新しい知見や感動を与えるような内容ではないと考えています。が、私のような厄介オタクにアレコレ考えさせている作品ですので、気になった方は是非1・2セットでおすすめです。
ゼッタさんのレビュー -2021/01/27 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
前作気に入った人は買うべし!
前作やってないけど気になるって人は思い切って1+2パックを買っちゃうのをオススメ!
アサちゃん好きな人は アサちゃんシナリオがあるので幸せになれると思う ぼくは幸せになった
yoruminさんのレビュー -2020/07/20 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
2人中、1人が参考になったと投票しています。
自分の性癖に悩むあなたに送りたい
息もつかせぬ下ネタの嵐と、卓越した伏線回収からなる怒濤の物語。
性差別、自分のおかしさに悩む者に強くおすすめします。
そうして、1をやった方ならば文句なしに、最高のぬきたしを、最高すら超えたぬきたしを楽しめます。
まだ1をやっていないのであれば、合作版も出ているのでどうぞ。
かんなかんなさんのレビュー -2019/11/26 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
4人中、3人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 面白かったし楽しかった。
後半になってようやくアサちゃんの早口セリフが聴けてようやく「あ、ぬきたしだ」って思えるようになった。
だから序盤はちょっとダルかったかな。魅力的な3人ではあるけれど物語の滑り出しとしてはちょっと突っかかった印象。
序盤のビッグスリーとの絡みよりかは、スス子とシューベルトの絡みのほうがまだどんなことがあったのか思い出せる。
他に長所を挙げるとすればテンポがよいことよいこと。大判焼きの名称をそれぞれに聴いて回る際にシューベルトの「僕のデータにないぞ...」は予想出来たけども笑った。
郁子√の最後にそれぞれが俺の彼女なんですよ、私の彼氏なんですよって言いまくるところは乾いた笑いが出たけれどアサちゃんの「うちの兄の彼女なんですよ」から奈々瀬の「私の幼馴染なんですけど」まで繋げるの面白かったな
あとスス子かな。作った声から声優さんの素の声までを感情表現として幅広く使ってるの好き。
後で考えるとアサちゃんポジだったからそういうキャラにしたのかな。
ぬきたし2として新しく立ち絵を用意されて準レギュラーとして昇格したこの二人は出る度に面白いことが起こって好きだったなぁ。
凛は嫌われるキャラとして最初から用意されてるし、そこまで不快にはならなかったな。
幼馴染かつ正妻ポジの奈々瀬、合法ロリのヒナミ先輩、存在や行動がギャグのオンパレードの美岬、不動の妹ポジのアサちゃん。
ぬきたし2になってビッグスリーと行動していたけれど、改めてこの初期NLNSメンバーは完璧だったなぁと。
それぞれの√はまとまってるから良し。
桐香√も礼√も郁子√もみんな満足な終わり方。会社設立エンドで多分ぬきたしとしてのシリーズは終わりかな。
ブランド名とライターの名前は控えたから次作あれば買う。
まず最初に惹かれたのはキャラデザでもあったからイラストレーターもチェック。
ただのバカゲーとして買ったつもりが、予想超えた展開に何度も楽しませていただきました。自分の求めていたものにすっと収まったこの感覚がよかったので☆5で締めます
レビューを表示する
rule__さんのレビュー -2019/10/31 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
8人中、7人が参考になったと投票しています。
ネタバレ どすこい!
レビューを表示する
とぉまぁとぉさんのレビュー -2019/10/23 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
5人中、2人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 堂々の完結!だけどもっともっとぬきたしを楽しみたくなる
シナリオの熱さをそのままに頭のおかしさが倍になって帰ってきました。
メインストーリーはBIG3の面々のルートになりますが本筋は変わらないので若干の肩透かしを食らうかもしれませんがそんなの気にならないくらいボリュームがすごい!
前作のヒロインたちのアフターストーリーに加えてなんと!アサちゃんのミニシナリオまでついてくるんですよ!
もう1回言います、アサちゃんのミニシナリオがついてくるんですよ!
もう買うっきゃないですよマジで!
ボリュームが凄いと前述しましたけどもそれでも足りないくらいやればやるほどもっとぬきたしの世界を楽しみたい!と感じクリアするとちょっと寂しく感じちゃうとっても魅力的なゲームです。
レビューを表示する
扉の中さんのレビュー -2020/08/11 -アダルトPCゲーム
0人中、0人が参考になったと投票しています。
孕めオラァ!
灰崎さんのレビュー -2020/01/24 -アダルトPCゲーム
0人中、0人が参考になったと投票しています。
ある意味ジェンダーの教科書
その事例をアダルトゲームというジャンルにおいてうまく表現し作品だと思います。
前作の世界観をよりブラッシュアップしてより笑い泣けるシナリオだと感じました。クリア後の謎の喪失感はたまらないと思います。
静流のたーしゃまさんのレビュー -2019/11/06 -アダルトPCゲーム
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ まずは前作から
前作をやって気に入ったのなら、今作も十分楽しめると思う。ノリも作風も大きく変わること無く、キャラ崩壊もない(元から崩壊してるのはしょうがない)。
中の人ネタ、ハメドリ君との約束をこんな形で綺麗にまとめたのはお見事。他にも良いところはいっぱいあるけど省略してちょっと悪いところを。
まず、B世界の解決法が一本かつラストバトルがちょっと長い。前作みたいにヒロインごとに解決法が異なることはなく、ラストバトルが長いので2人目からちょっとだれる。
次に、凛の存在。自分は逆に好きだけど、人によっては嫌悪感を抱くかも。悪役敵存在は前作にもいたけど、凛はただただクズい。
ただ、評価を落とすほどのものじゃないと思う。むしろ1年でここまでのクオリティで仕上がったのは称賛に値する。ぬきたしはこれで終わるけど、メーカーさんの次回に期待。
レビューを表示する
ararumanさんのレビュー -2019/10/21 -アダルトPCゲーム
10人中、8人が参考になったと投票しています。