江戸、吉原。百万都市・江戸随一の遊郭街。
幕府の中心地として江戸の町が発展を続ける過程で、町中に点在する遊女屋を一ヶ所に集めたことで成立したこの遊郭街は、大火による焼亡と移転を経て、日本橋より北に一里半の大川沿いに不夜の城を築いた。
愛と欲、情と憎、嘘と誠、女と男のすべてを引き寄せ、一夜に千両を動かす。
太夫と呼ばれる最上位の遊女は、大名であっても気に入らなければ頭を垂れぬ、花魁と呼ばれた彼女達は、
金で買われながらも矜恃を失わず、一夜限りの仮初めながら、夫婦として男を迎えて、その技を尽くす。
江戸三百年の間に、この遊郭街は、男の粋と女の張りと言い表された独特の伝統を生みだしていく。
嘉門は、その吉原で店を構える父親の元で、日々遊び暮らしていた。
しかし、父親の死により、状況は一変する。
堅実な先代店主のもとで繁盛していた店をぼんくら息子が継いだと聞いて、取り付けに群がる借金取り達。
吉原の顔役の介入でなんとか破産だけは免れたものの、嘉門の手元に残ったのは、
格を落として小見世まで成り下がった店と、ただ一人残った太夫・氷笹、幾人かの格下の遊女、わずかばかりの金子、
そして、父親がどこぞの取り潰された大名の子女との触れ込みで大枚はたいて買ってきた娘、天音だけだった。
しかし、ここでただ何もせず店を潰したとあっては男がすたる。
かくして、嘉門は、この『高瀬屋』をたてなおし、大見世と呼ばれる吉原一の遊郭とすることを目指し、店主業に励むこととなる。
▼もっとみる
並び替え
物語のランダム性がGood!物語のエンドがBad!
物語が、経営パートの毎月の経営方針によって変わるというランダム性が良かったです。傾向として重点的に投資したキャラクターを中心に物語が進むことになりますが、元政六年睦月~元政七年師走までの2年で店を大見世にしないと通常エンドとなり、元政八年へは進めず、メインキャラクターとの濡れ場のある物語終章も見ることは出来ません。
嘉門以外との濡れ場もあり、多くは天音の濡れ場を期待されると思いますが、その期待を裏切るようなことはありません。客に部屋の障子を開けられ、外から客との性交が見えるようされる濡れ場は興奮しました。
しかし、年上のお姉さんキャラ好きとしては、氷笹の間夫との濡れ場が良かったです。大夫として客をとっている時も良いのですが、遊女ではなく一人の女として本気の喘ぎ声が最高です!!一押しのシーンです。
年増好きには、唄と三味線の師匠、宵篠の濡れ場も堪らないのではないかと思います。他人のものを寝取るといった背徳感が好きといった人も堪らないのではないかと思います。氷笹の間夫との濡れ場の次にお薦めです。
また、文身師のお夏も他と違った刺青を背負った茶髪キャラ(江戸時代に?とは思いますが)なので、そういった向きが好みには良いかと思います。
ただ、宵篠やお夏といったサブヒロインの登場は、よりランダム性が強いように思います。それによって濡れ場も時期が変わる(元政七年長月?~元政八年如月?)ようです。傾向として天音、氷笹、珠琴に均等に投資した場合に登場するような傾向があると思いました。
ハッピーエンドは現実的とは思えず、バッドエンドの方が現実的なのですが、二通りのエンディングを3人のヒロインごとに作る意図がわからなかったです。
でも、全体としたは、経営を真剣にか考えないといけないので、他のヌキゲーとは一線を画するものだと思います。
発売から遠陬が立っていますが、ハッピーエンド後のその後や、宵篠、お夏といったサブヒロインのスピンアウトバージョンが出ないかなと思います。
HIROKI君さんのレビュー -2018/10/09 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ストーリーと雰囲気がいいです
体験版やってみて面白そうだから買ってみました。
江戸吉原の雰囲気が体験できて良い感じです。
ストーリーもグッド、個人的には天音のバッドエンドが一番好き。
☆1個減ってるのは、シミュレーションとしてはいまいち。
周回プレーで、経営に特化した遊びを用意してくれてもよかったかも。
キャラ増やしたり、経営面白くした続編希望。
春花彼方さんのレビュー -2015/03/23 -アダルトPCゲーム 購入・利用済み
8人中、8人が参考になったと投票しています。